ホアヒンからバンコクモーチット駅まで行くバスに乗り、
途中渋滞も少しありながら、PM4:00モーチット駅到着。
座っているだけだが、ほとんど寝ることが出来ず疲れた。
タクシーでホテルまで行こうかどうか迷ったが、目の前が駅なので
スカイトレインに乗って行く事に。
本日のホテルはプローンポン駅近くの「ヒルトンスクンビットバンコク」
バンコク滞在用にラビットカードを購入。
そのままスカイトレインに乗り、
大き目のキャリーバックを引っ張りながらホテル到着。

チェックインをし、なんちゃってヒルトンゴールドなのでエクゼクティブルームにアップグレード
された模様。
部屋に入りしばしの休憩。



PM6:00頃になった。
せっかくなので、ラウンジにビールを飲みに向かう。
ラウンジにてまったりとビール飲みながら軽くおつまみを頂く。
マカオでご一緒させて頂いたHさんがバンコクに入られていて、
連絡を頂き、せっかくなのでラウンジにて軽く飲もう!となり
ヒルトンまで来て頂き、しばし談笑。
朝食以来何も食べていないので、食事をしに出掛ける事に。
Hさんにもお付き合い頂き、アソーク駅横のターミナル21のフードコートに向かう。
写真を撮り忘れたが、非常に多くの人・人・人・・・
フードコートに行き、食べたいものを探す。
タイは多く来ているHさんにも聞きながら、3~4種類を食べる。
どれも美味しいし、全部で700円ぐらい?(*゚Q゚*)
安いね~~~。
食事を終え、ここでHさんとはバイバイし、ホテルへ戻り休憩。
部屋に戻ってシャワーを浴びてのんびりしていると、強烈な睡魔が襲ってきて
いつの間にか寝ていた。
ナナプラザやゴーゴーバーとか覗こうと思っていたが、気が付けば朝。
あぁぁ、残念。 また次の機会だな~なんて思いながら朝食へ向かう。
朝食は3会場からチョイス出来るようだ。
エレベーターでGFに行き、会場を探す。
おっ! 日本食のポスターがある。
久しぶりに日本食が食べたかったので、ここで朝食をとる事に。
全然客居ない。

和定食みたいな感じ・・・

味はお世辞にも美味しいとは思えなかったが、ごはんと鮭で頂く。
徳利があるが、これはお酒ではなく、しょうゆが入っている 笑

朝食を終え、ホテル周辺を散歩する。
まだ朝だというのに暑い。
部屋に戻り荷物をまとめる。
しばらくネットをしていると、ホテル近くにカバオの美味しい店があるのを発見。
昼には少し早いが、足マッサージをして時間をつぶし店を探す。
が・・・店が並んでいてどの店なのかが分からない。
勿論写真もないし、タイ語は読めない。
どうしようか迷ったが、結局諦める。
暫く駅周辺を散歩していたが、暑すぎて滝のように流れる汗に耐え切れず、
部屋に戻りシャワータイム。
部屋でグダグダしてチェックアウトの時間を迎える。
本日はホテルの引っ越し。
今日からチャオプラヤー川沿いにある「ミレニアムヒルトンバンコク」に2泊予定。
チェックアウト後スカイトレインに乗りサパーンタクシン駅に向かう。
駅からホテルへは舟で川を渡る。
川は汚い色をしているが、それはそれで風情があってよい。





正面の円盤みたいなのが上に乗っかっているのがミレニアムヒルトン。

到着~~



チェックインをしにフロントへ・・・暫く待たされる。

順番が来て、パスポートを渡すと、「こっちへ来い」と係の人。
おっ?これはなんちゃってヒルトンゴールドが威力を発揮して
エグゼクティブルームにアップグレードしてくれるのか?? (((o(*゚▽゚*)o)))
ついて行った場所は、フロントカウンターのすぐ横にある
ヒルトンオナーズ専用のフロントのようだ。
期待していたアップグレードは・・・・・残念ながらされず、
エグゼクティブルームも当然なく、予約していた部屋で確定。残念!


部屋に向かい入室。

部屋はそんなに広くないが、外は川沿いでまあまあ。


しばらく休憩した後、隣のショッピングモールへ昼食を食べに行こうと出かける。
ショッピングモール内は人が溢れかえっていて、ゆっくりと食べれる
雰囲気ではなさそう。


川沿いに出てみると噴水のショーみたいなのをやっている。

しばらくウロウロしたが、結局セブンイレブンでパンを買って部屋に戻って食べた。
大阪遊び仲間のチャックさんMomoさんも昨日からバンコク入りをしていて、
連絡を取り、夕食をご一緒する事に。
店は決めていないが、ブーバッポンカレーがどうしても食べたいので、
ソンブーンに行く事に。
色々ネットで調べると、本店が一番美味しいとの情報なので、
店の位置を確認し、出かける。
サパーンタクシン駅にてチャックさん達と合流。
スカイトレインに乗り込み、ナショナルスタジアム駅で降り、徒歩15分程で
ソンブーン本店に着。
混んでいると思ったが、すんなり席に通され、乾杯!
店の人におすすめを聞いて適当に注文(ブーバッポンカレーは必須 笑)
青菜炒め

念願のブーバッポンカレー
最初に写真撮り忘れ、途中できたなくてすいません。

名前忘れたが。。とっても美味しかった記憶が・・・

記念撮影(右からチャックさん、Momoさん、TAKABOO)
飲み食い散らかしています。 笑

飲んで食って4,000バーツ弱だったかな?
タイでは高級店のようですね。
日本人の方が多く見受けられました。
店を出て、駅へ向かって歩く。
バンコク初めてのお二方がゴーゴーバーを見てみたいというので、
タニヤ通へ向かう。

ウロウロ歩いて、普通のバーに入り軽く乾杯!!
バーを出て、ゴーゴーバーの呼び込みに呼び止められ、
「見るだけ見るだけ・・・」と3人で入りビールで乾杯。
女の子は2~3人程しか踊っていない。
営業に来た女の子達を追い返し、20分程で退店。
夜の屋台を散策しながらブラブラ。 いい感じ~~
チャックさんは土産の値段交渉!
さすが大阪商人、見事に値段を下げる下げる。
交渉成立。 チャックさんも満足し、ホテルへ戻ることに。
サパーンタクシン駅まで行き、チャックさん達はペニンシュラホテルなので
別々の舟にてそれぞれ戻り、本日の1日は終わるのでありました。

この日は4月30日
そう、平成最後の日。
ホテルへ戻ったのはPM10:30頃だったと思うが、
時差2時間なのでこの時点で令和になっていたのです。
非国民のTAKABOOの東南アジア旅行は、
そんな事関係なく続くのであった。
つづく